プーリー製造の流れについて株式会社 東京歯車工業 では、「全加工」によるご注文が可能です。
その流れを一例としてご紹介致します。
図面を基に作成に入りますが、まずは図面に沿った材料の仕入れを行います(例は高力アルミA2017です)
材料を加工し、プーリーの歯を切る前までの形に仕上げます。
プーリーの歯を切る作業を行います。プーリーはベルトメーカーにより、歯の形状や大きさが変わりますので注意が必要です。
プーリーをネジやキー材でシャフトに固定するための加工を行います。
ベルトが外れないようにプーリーの両端にフランジを取り付けます。
作成後に、各種アルマイト、硬質アルマイト、メッキ等を行うことができます(写真は白アルマイト処理を行っております)一例ですが、製作の流れのご紹介です。
*作成物により作業方法、作業順序が変更になります。